当サイトは、「このサイトの学習だけで、英文法は合格点が取れる」というコンセプトで、2018年より8年間にわたり、点を取ることに特化しつつも、どこよりもわかりやすい受験英文法の解説を無広告・無収入にて、無料公開してきました。
今では年間46万PV、約10万人の受験生にご愛好いただいている当サイトですが、この度、管理人のYoutubeチャンネル「塾長くん」の開設に伴い、更なるサービスのご提供・コンテンツ(英文解釈・日本史・世界史など)の拡充にリソースを充てるために、一部の記事を非公開とさせていただく運びになりました。
当サイトの解説を気に入っていただいた受験生の皆様の中で、全ての解説を見たい方はぜひ管理人が本気で執筆した英文法参考書をご購入ください。(と、いうか大学受験生なら必ずお手元においておくことをおすすめします。)
ちなみに、当サイトの解説は全てこの参考書から抜粋しています。
「①初学の英文法理解➡︎②早慶レベルの受験まで走り切れる網羅性」
この2つを叶え、1冊で完結しているという点ではこの参考書に並ぶものはないと思っています。(私は)
英文法の参考書は、とりあえずこれさえ持っておけば間違いないです。
また、Youtubeでの授業動画は全範囲公開予定(ひいひい言いながら作ってます)ですので、参考書での学習に加えて、ぜひご活用ください。
以下の目次から、公開中の記事の解説をご覧になり、一つでも「わかりやすい」と刺さった受験生は、「塾長くん」をチャンネル登録、参考書を購入しましょう。
それが受験合格への最短距離です。(と、言えるように私も頑張ってます)
(2025年6月22日)
一部記事非公開の裏話…
参考書の内容を【ほぼ全部】無料公開し、8年間も運用してきたので、いろんな受験生から「このサイトのおかげで文法問題で満点がとれました」とか「英作で救われました」とか「英文法が得意になりました」とか嬉しいご連絡がいただけるわけです。受験生だけではなく、教員や塾の先生からも「授業の参考に使わせてください」とご連絡がきたことも数回あります。
これはこれで本当に嬉しいことなのですが…
の、割には参考書が売れないんです。なぜなら、無料で見れちゃうから。今の時代、タブレットでの学習にも慣れてますよね。(もちろんちらほらは売れてますよ。ご購入頂いた方はありがとうございます。そしてさぞ良い結果が出たでしょう。)
元々、このサイトは「受験生のために何かを残したい」という気持ちで作ったので、それはそれでも良かったのですが、今回Youtubeでの授業動画やら他科目の解説やら、より良いものを提供するために、会社の運営コストを用意する必要がでてきたんです。まあ、大人の事情ですね。
なので、一旦、記事を非公開にしようという流れに至ったわけです。
今はコンテンツの制作に没頭するために、このようにしていますが、またいつかその必要が無くなったら、無料公開できればな。とは考えています。
いつか全ての受験生が、その努力の方向性を間違えることなく、「文字通り全力で」受験で臨めるような環境を作ることを、私は目指しています。そのためのコンテンツ制作没頭期間です。
みなさん、どうぞ応援、よろしくお願いします。
英文法講義の目次
序章 英語の基礎
第1章 動詞の語法
第2章 時制
第3章 態
第4章 助動詞
第5章 仮定法
第6章 不定詞
第7章 分詞
第8章 動名詞
第9章 関係詞
関連記事
第10章 接続詞
第11章 比較
難関私大に合格するための各科目勉強法は「大学受験で結果を出すために必要な勉強とやるべきことの全て」でご紹介しています。