受験英語といえば、あの長い長文問題をイメージするだろう。
確かに英語長文が読めなければ、受験英語で点を取ることはできない。
だから、多くの受験生は我先にと英語長文の学習を始める。
皆さんももう始めているだろう。
あなたの英語長文の勉強法は大丈夫?
ここで一旦今まで指導されてきた英語長文の勉強法や、今あなたが実践している英語長文を読めるようになるための勉強を、振り返って欲しい。
- 長文演習の問題集をやみくもに解いてはいないだろうか。
- 意味も無く過去問を解き漁っていないだろうか。
- 塾や予備校で渡されたプリントの長い長い長文と無駄に闘っていないだろうか。
もし、一つでも当てはまるのであれば、以下の文章を穴があくほど読んで欲しい。
単語、文法、英文解釈の基礎学習が最短かつ最良の英語長文の勉強
英語長文は単語(熟語)、文法、英文解釈の基礎知識があって始めて読めるようになる。
なぜなら文法に従って単語を構成したものが英文で、それをルール(英文解釈)に従って読むことが英文読解だからだ。
つまり、単語も覚えていない、文法も理解していない、英文解釈なんて聞いたこともない状態だけど、長文を死ぬほど読んだらいつの間にか読めるようになっていました。なんてことは起こりえないのだ。
それは英語に慣れているだけで、英文を読めるようになったわけではない。
裏を返せば、単語(熟語)、文法、英文解釈の知識が十分に頭に入っていれば、英語長文は読めるということである。
すなわち英語長文を読めるようになる最短かつ絶対的な学習方法は、単語を覚えて、文法を理解し、英文解釈の技術を体に染み込ませることに尽きるということである。
単語 | どんな大学でも合格できる英単語の勉強手順とおすすめの英単語 |
熟語 | 英熟語は必要?いらない?効率的な勉強方法とオススメ参考書 |
英文法 | 大学受験の英語文法で満点を取るための確実で簡単な勉強法 |
英文解釈 | 大学受験の英語長文がすらすら読める英文解釈の勉強法 |
長文の問題演習はあくまでもアウトプットの練習
もちろん、冒頭にあげたような英語長文の演習は必要である。
ただそれは、いつの間にか努力が実り長文が読めるようになっていました、という奇跡を期待しての演習ではない。
インプットした単語・文法・英文解釈の知識をアウトプットする練習として取り組むのである。
つまり、知識の活用に慣れるため。
長文演習にただ取り組むだけでは、「英文を読むための力」はつかない。
ついたとしても、非常に効率が悪い。
「英文を読むための力」=「単語・文法・英文解釈の知識」
だとすれば、それらを体系的にまとめられた参考書で理解し、インプットに集中する方が効率的だ。
そして、そのインプットした知識を、表現(答案)できるように、演習を積み練習しておく。
まとめ
貴重な時間を「無駄なこと」に使わずに、やるべきことを確実にこなそう。
単語、文法、英文解釈の知識が頭に入っていて初めて、英文は読める。
それらの知識なしに、長文を読みあさったり、読解問題を解くことは、気休めにしかならず、学力向上には繋がらない。
裏技的なものに惑わされずに、着々と各分野の基礎知識をインプットしよう。