2018年
開塾

 

2021年度入試 受験生徒数6名

塾長の合格体験記

全てはここから始まりました。

 

「学習管理に力を入れた塾を作る」

 

 

2012年

 

ENO塾 開塾

慶應義塾のキャンパスがある東京、神奈川、そして塾長の地元和歌山を中心に、大学受験指導や英語の特別講義などを実施する活動をしていました。指導方法が試行錯誤の段階ということもあり、無料で実施していた為、多くの受験生に支持されました。

当時は授業をおこないつつも、学習管理に特に力を入れた指導内容でした。

 

 

ENO塾の活動の中で……

① 授業の必要性に疑問を感じる

授業は生徒の学習意欲・好奇心を引き出しやすく、モチベーションの向上には一定の効果を発揮する。一方で、学習内容においては、多くの「無駄」が存在すると感じました。
口頭での指導はどうしても時間がかかり、1科目・1項目に取られる学習時間が多くなり、受験勉強が限られている受験生にとっては、かえって非効率。
端的にポイントがまとめられた参考書を読む方が早く理解が進む。また、短時間に何度も同じ情報を反復できるので、暗記効率も良い。

② 受験合格の本質

重要なのは自習。
結局のところ、大学受験は試験で課される知識を「暗記」できているかどうかで結果が決まる。
望む結果が出ない受験生のほとんどは、「理解ができていない」からではなく、「覚えていない」ことが原因で失敗している。
勉強が得意でないなら尚更、授業で理解にかける時間を、自学自習の暗記にまわした方が学力が向上する。
そして、その自習効率を最大化するために、明確な学習必要範囲と計画を、生徒自身が認識しておく必要がある。

つまり

最適な学習計画を立て、参考書による自習時間を十分に確保することで、合格に必要な知識の暗記を徹底すれば、誰でも合格できる。

  • やるべきこと(学習必要範囲)
  • 効率的な学習方法(暗記方法)
  • 上記をベースにした学力・残り期間・志望校レベルに合わせた最適な学習プラン

この3つを提供すれば、授業や直接の学習管理・指導が無くても、やる気があれば合格できるはず。

 

 

合格メソッドをマニュアル化し、
講義内容をテキストに。

 

[/st-flexbox]

 

 

2013年

 

NEXT 開業

「指定された参考書をマニュアル通りに学習すれば、必ず合格できる」というコンセプトで、授業や対面での指導を一切おこなわず、参考書・マニュアル・オリジナルテキスト・学習スケジュールの提供を実施していました。

有志で集まった慶應義塾大学の学生が受験生の学習スケジュールを組み、全て含めて「年間35,000円」という料金で運営していました。

2015年度入試では入会者63名のうち、11名を早慶上智に、41名をMARCH・関関同立に送り出すことができました。

 

 

学習管理の重要性を再認識』

正しい学習方法が分かっていても、最適な学習スケジュールを組んでも、落ちてしまう受験生がいる。
その原因は……

  • そもそも1人では、計画通りに学習を進められない。
  • 途中で発生したスケジュールのズレを適切に修正できない。
  • 悩みや不安、焦りから、初めに立てた計画を捨てて、非効率な勉強法に走ってしまう。

 

 

そして、
専属講師による徹底した学習管理と
生徒に合わせた最適なサポートを
継続的に行える
二人三脚の指導体制を実現。

 

 

2018年1月
NEOREC先進塾 開塾

 
 
 
 

開塾以来、多数の難関大合格者を輩出しています。

合格実績を詳しくみる

 

更新日:

Copyright© NEOREC先進塾の沿革 , 2024 All Rights Reserved.